翻訳と辞書 |
Recording Industry Association of New Zealand ( リダイレクト:ニュージーランド・レコード産業協会 ) : ウィキペディア日本語版 | ニュージーランド・レコード産業協会[にゅーじーらんどれこーどさんぎょうきょうかい]
ニュージーランド・レコード産業協会(、)は、ニュージーランドでの音楽販売に関わる音楽プロデューサー、販売者、音楽家らによる非営利の業界団体。RIANZ は、ニュージーランドで営業する音楽レーベルならば参加可能となっているが、米国と英国の「ビッグ4」(EMI、ソニー、ユニバーサル、ワーナー)が全体の 4/5 を占めて運営を取り仕切っている〔RIANZ official site 〕。ビッグ4以外に53の企業が参加している。'')は、ニュージーランドでの音楽販売に関わる音楽プロデューサー、販売者、音楽家らによる非営利の業界団体。RIANZ は、ニュージーランドで営業する音楽レーベルならば参加可能となっているが、米国と英国の「ビッグ4」(EMI、ソニー、ユニバーサル、ワーナー)が全体の 4/5 を占めて運営を取り仕切っている〔RIANZ official site 〕。ビッグ4以外に53の企業が参加している。 == 違法コピー対策 == RIANZ は著作権法92章A (Section 92A Copyright Act) の改正実現に協力的だった。この改正は、著作権保護されたデータのダウンロードに関し、裁判の有罪確定を待たず「告発」のみで利用者を締め出すよう ISP に要求するという、この種の法律としては世界で初のものになるはずだった。この改正と、それに関わる RIANZ の活動は多くの批判を浴びた。ISP はこの法律を「基本的権利を侵し、かつ全く実効性の無い、深刻な欠陥法」と指摘した。一方、何千人というアーティストらは RIANZ の姿勢に対する「失望」を口にして、公正な著作権の取り扱いを求めるキャンペーン (Campaign for Fair Copyright) に参加した。結果的にこの条項は完全に除かれ、2011年の著作権改正法案によって 92章A はファイル共有を禁じる 122章A に置き換わり、2011年9月1日をもって発効することになった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ニュージーランド・レコード産業協会」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Recorded Music NZ 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|